お酒は飲むほど強くなる?

ワインの豆知識

こんにちは!ワインエキスパートのヨッシーです。
お酒は飲めば飲むほど強くなるというような事を聞いたことがある人、もしくは自身が飲み会を重ねることで飲めるようになったという人はいますか?
今回のテーマはワインではなく、飲酒そのものについてお話をしようと思います。

飲めば飲むほど鍛えられて強くなるのか?

結論から言うと、それは遺伝子によって決まっていて、10人中4人くらいは飲めば飲むほど強くなる遺伝子を持っています。

アルデヒド脱水素酵素がアルコールに強いかを決める

お酒を飲んで気持ち悪くなったりする原因は、アルコールを分解したときに出る「アセトアルデヒド」です。そして、このアセトアルデヒドを分解するのが「アルデヒド脱水素酵素」で、これの活性が遺伝子によって決まっています。

その活性のタイプは「活性型(NN型)」、「不活性型(ND型)」、「失活型(DD)」に分かれます。

活性型(NN型)

両親から分解能力が高いとされるN型の遺伝子を2本受けついた人。酒を飲んでも顔が赤くならず、アルコールに強い。白人、黒人は100%この遺伝子を持ち、日本人は50%程度。

「不活性型(ND型)」

この型の人が、飲めば飲むほど強くなるタイプ。

分解能力が高いN型と、分解能力が低下したD型をそれぞれ受け継いだタイプで、基本的にはお酒に弱く、顔も赤くなりやすい。日本人の40%程度がこのタイプ。

「失活型(DD)」

両親から分解能力が低下したD型を2本引継ぎ、全く飲めない人がほとんど。日本人の10%程度がこのタイプ。

一番注意しなければいけないタイプの人

3つのタイプで一番注意が必要なのは、お酒は飲むことで鍛える事ができる「不活性型」の人です。

このタイプの人で、お酒を頻繁に飲む人は、アルコール代謝を繰り返すうちにアルコール耐性がアップしている状態になっています。

「お酒に強くなるのなら、問題ないのでは?」と思うかもしれませんが、このタイプの人はもともとアルコール耐性が弱いため、活性型に比べると酒も残りやすく、アセトアルデヒドの毒に長くさらされてしまいます。

さらに「自分はお酒に強い」と勘違いしてしまうため、その結果、食道がんなどのリスクが高くなってしまうのです。

自分が強いのか弱いのかを知る方法

アルコールパッチテスト

簡易的な方法としては、アルコールによるパッチテストを行うことで自分のタイプを知ることができます。

方法は以下の通り。
1.脱脂綿などに市販の消毒用アルコールを含ませる
2.上腕部の内側にテープなどで7分間固定する
3.はがした直後と10分後に肌の色を確認する


結果の見方
・肌の色が変化しない→活性型
・10分後に肌が赤くなる→不活性型
・直後に肌が赤くなる→失活型

ただし、失活型の人でもまれに赤くならない人もいるので、正確には遺伝子検査の方が正確になります。

遺伝子検査

私はGeneⅬife(ジーンライフ)の「Genesis2.0」で検査をしました。
遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス2.0)疾患リスク 肥満 肌美容 祖先ルーツ など約360項目解析

遺伝子検査キット<GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)>解析項目数 約360項目

唾液を郵送するだけで簡単に検査ができます。

これは、実際に私が検査した、アルコール耐性についての結果です。

3段階の判定になっており、私は「飲酒量が多い傾向」という結果でした。

これの項目概要を読んでみると、アセトアルデヒド脱水素酵素の遺伝子についての説明があるので、多い傾向=活性型、やや少ない傾向=不活性型、少ない傾向=失活型であると思われます。

以下は「飲酒量」についての項目概要の説明です。

『飲酒によって体内に吸収されたアルコールは、アセトアルデヒドという物質に変換されます。このアセトアルデヒドは毒性の高い物質であり、二日酔いの原因になります。アセトアルデヒドはアセトアルデヒド脱水素酵素により無毒な物質に代謝されますが、この酵素遺伝子の変異によって、代謝できる人、ほとんど代謝できない人、代謝できない人に分類されます。代謝能力が低い人はアルコールによる不快感を感じやすいため、飲酒量は少なめになりやすく、代謝能力が高い人は飲酒量が増えやすい傾向があります。』

他にも祖先のルーツや病気のリスクなど、約360項目の解析結果が見られるのでなかなか面白いです。

遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス2.0)疾患リスク 肥満 肌美容 祖先ルーツ など約360項目解析
価格:11111円(税込、送料無料) (2020/11/22時点)楽天で購入

まとめ

・日本人の40%の人は、飲めば飲むほどお酒に強くなる遺伝子(不活性型)を持っている。
・この遺伝子の人は飲み過ぎに注意。
・自分のタイプについては、パッチテストか遺伝子検査で簡単に知ることができる。

活性型だからといっても、飲み過ぎれば身体を壊すのは当然です。適量で楽しく健康にお酒と付き合っていきたいですね。

コメント

  1. みき より:

    こんにちは!

    投稿待ってました!◎

    確か、高校時代の理科の授業で
    アルコールパッチテストを行ったような…!

    その時は時間が経っても反応がなかったような記憶があります。

    大人になった今、お酒を好んで飲むタイプではありませんが、体質的にあまり合わないのかなぁ~と自己判断。
    検査キッド便利そうですね!

    ほどよく楽しみたいです

タイトルとURLをコピーしました